ponokominka
変わるもの 変わらぬもの
アロハ~ 9月になりましたね。 高知はまだ蒸し暑いです。

先日、大学時代の同窓会を高知市内で 開催しました! 今では全国的にも少なくなった 国文学科卒業生の集まり。 全国各地から参加してくださり 嬉しい集まりでした^^

※『坊さんかんざし』とはりまや橋
国文学科卒業ということで、 高知の歴史にゆかりある 土佐藩主山内家・宝蔵跡地 『料亭旅館・臨水(りんすい)』にて同窓会をすることに。 雰囲気がとても良いのです♪ 鏡川の川べりにあります。

今回は、補導教官の先生 (当時から、めちゃカッコいい女性の先生です) も、ありがたいことにご参加くださって みんなで本当に懐かしくて 楽しい宴となりました。 臨水さんの夏のおもてなし

目にも涼やかな料理の器やビールのグラス。 飲み放題でも、 ここまでのところはあまりないのでは? と度肝を抜かれた土佐のお酒 ずらり一升瓶丸ごとテーブル置き!5本!

見た瞬間、他の幹事さんと テンション上がりました~(^^)/ まー、豪快!!! やっぱり土佐!

みんな、そんなに呑兵衛ではありませんが。

高知の豊かな食が次々と並びます。

久しぶりの再会や近況報告で、時間はあっという間。 先生の挨拶のお言葉がまた、素敵でした。 50代は40代より楽で、 60代は50代より楽しい 本当に素敵! 全員が先生から元気とこれからの人生の楽しさを いただいたような気持になりました。
季節の変わり目です。 台風13号も発生しました。 体調がすぐれない方も多いかもしれません。 心身ともにリラックスしたい、 緊張を取りたい、夏の疲れを取りたい、今年後半への態勢を整えたい
ぐっすり眠りたい・・・など思われたら ぜひ、 ハワイのロミロミをお試しください。 新しい9月のはじまりに ますますあなたらしく あなたを応援しています マハロ