top of page
  • 執筆者の写真ponokominka

新月と新しい自分


アロハ~ 本日は蟹座の新月、そして皆既月食! そんな時は浄化のパワーも強くて ご縁や運を引き寄せるパワーも高い時だそう。

 今朝、門で3輪一気に咲いていたハイビスカス!にぎやか!

月の満ち欠けが 地球や人間や動植物に至るまで 大きく影響を受けていることは明らかです。 そして月のリズムで生きることは とても自然なことで、 本来の自分らしさに戻れる過ごし方でもあるのです。

今、やる気がない、眠くて仕方がない人は 未来の準備、充電期間なので 自分に優しくしてください。 時に、何もしないでぼーっとぼんやりすることが 脳には大事です。 良質のひらめきも、このぼんやりがあってこそ。 暇な時間がもったいないからと スマホやテレビ、ゲームをするのは、 脳を疲れさせ 脳の働きを退化させ、 老化が進みやすいのだとか。 『何も考えない』という時間を意識して作ってみましょう。 脳の安らぎは、予想外の良きことをもたらすでしょう♪

この蝉くんも、土の中で7年間ぼーっとしていたから一気に飛び立てたのかな?

梅雨時に疲れやすい、体がだるい人は、 食事にビタミンB1を多く含む食べ物 (豚肉・うなぎ・大豆・玄米・ほうれん草・ごまなど)を取り、 38~40度のぬるめのお風呂で汗を出し、 ストレッチで気血の巡りを良くし、 質のよい睡眠により 改善されるそうです。

7月に入ってようやく漬けた梅。(今までで最も遅い。。。)

思い当たる方は、 ぜひぜひお試しください♪

いただいた、いの町きび街道のとうもろこし♪ たくさんありがとうございました^^甘くておいしかったです。 九州、四国地方で大雨警報が出ています。 大きな被害がありませんように。 マハロ


閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page