top of page
  • 執筆者の写真ponokominka

lomilomiしています♪


アロハ~ みなさま!

令和になって初のブログアップです! これからもどうぞよろしくお願い致します。

令和二日目の高知桂浜の日の出 パソコンもバージョンアップ! 古代から伝わるロミロミとハワイのヒーリングを 現代最先端のツールでお伝えするのです。 頑張りま~す^^

4月下旬から5月上旬にかけてのpono玄関飾り。アロハの兜いかが♪ さて、仲良しのお友達同士がロミロミを受けてくだった時のこと。 お仕事でお忙しい中、楽しみに来てくださって。 木々の緑とそよ風にも癒されたでしょうか。 気持ちよ~くリラックスしてお帰りになられ、 私も嬉しいです♪

それから、ワイワイとみんなで集まった91歳の母の日。 そして愛すべき母たちの日。 お誕生日と重なったメンバーのお祝いも兼ねます。令和ですから!(^^)! ケーキは、高知市はりまや町のヴェールヴェールさん。

先日、 令和の記念に、というわけでもないけど しだれ桜と紅葉を植えました。

山の竹林に道をつけて、この辺りをぐるりと散策出来たらいいなぁ、 セラピーロードにできないかと以前から思っていました。 この竹林を駆け抜ける薫風が、本当に気持ちよくて。

そんな夢を実現すべく、 すっかり草刈り三昧のこのごろです^^; よかったら、開拓仲間、募集します!

周囲の環境もロミロミしています。 滞った場所に光と風を通す。楽しい気持ちで手入れをする。 新しい地図を描きながら。

完成したら、『ponoの庭』と名付けようかな。 愛と平和とアロハな場所になるように。 もちろん、 人間のロミロミとヒーリングもしていますので(こっちが本職よ)、 ゆっくりと癒しが必要な方はどうぞご連絡くださいね。

今日は、庭のさつきにカマキリの赤ちゃん発見! スマホの音に驚いてこのあと花の後ろに隠れました。

季節の移り変わりが早いこと! 本当に驚きます。 今年の初夏は気温の変化、気圧の変化も激しいようです。 みなさま、お体お大切に。睡眠と栄養と休養大事です。 素敵な5月の週末をお過ごしください。 マハロ


閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page