top of page
  • 執筆者の写真ponokominka

カイポロミロミWS①


アロハ~! 今日で11月も終わり。 この1週間ほど、今まで間近で見たことのなかった野生動物と格闘! おかげで五感が研ぎ澄まされました(笑) ハワイ島でも濃い時間でしたが、 高知に帰ってもまた違う分野の目を 覚まされたような未知との遭遇。。。 さて。 ロミロミワークショップを振り返ります。

5日間のワークショップの中で カイポさんの言葉にはひとつひとつ 重みがありました。耳が痛い言葉もたくさんありました。 「君たちを招待はした。でも、君たちは準備をしてきたか?」 どういう思いでここに来たか。 どういう風に私たちは準備をしてきたか? 言葉の問題、気持ちの問題、今までの勉強の問題・・・ 「今日ここに来たのは、神に呼ばれたからです。それに応えてください。」 ロミロミをしている限り、 応えたい気持ちはやまやまです! スピリットが強くあるように、慈しみ深くあるように ある映画をオススメしてくれました。

2016年製作。『祈りのちから』(WAR ROOM) 早速、高知でレンタルしました。面白かった。 最近のマイブームは、『聖書』です^^ 2000年の歴史のパワーがあります! 静かな時間が欲しい時、ちょっと心がざわつく時、開いてみると良いかも。 去年ハワイ島でカイポさんにお会いして聖書を買おうとしたけど どれが良いか迷っていたら、出てきたのです。 家の納屋で古い聖書が埃をかぶっていました。 昔、家の誰かが、誰かにもらったのか?

※レッスン風景。お写真お借りしました。 カイポさん唯一のお弟子さん、ダニエル。 今年カイポさんはクプナ(知恵を授けてくれるとても大切な人)になり、 ダニエルはクム(先生)になりました。 『オプフリKa(胃を循環させるとても大事な施術)』の説明。

東京銀座から高知にシュトーレンが♪ ありがとーーー♪ 明日は12月1日。 師走。 お赤飯炊いて、いただきます。 今年の締めくくりが 元気で過ごせますように。 今日も読んでいただきありがとうございました。 素敵な週末をお過ごしください。 マハロ


閲覧数:41回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page