top of page
  • 執筆者の写真ponokominka

刻々と


アロハ! 秋のお彼岸です。 お元気ですか?

今朝、富山のくすり屋さんが 元気にさわやかに家にいらしてました。 1年に一度、家の置き薬の補充に高知を回られています。 今夏は富山県も40℃近い気温であったこと、 走行キロ数20万キロになる軽自動車で回られていること、 近年の予想外の天候のことなど 富山の風とともに 置き薬を整えながら てきぱきとお話しくださいました^^

91歳になる母がお嫁に来る前から

お世話になっているそうだから、 単純計算でも70年くらい! お世話になっています。 当たり前に私が生まれる前からある 富山のおくすり。 誠実な背中に背負われて誠実な富山のお薬に 日々守られてきたんだな、と なんとなくしみじみした朝でした。

             ※高知県土佐市新居海岸

今週は、安室ちゃんの引退、樹木希林さんの訃報、 そして30年くらい前にお世話になった 高知を代表する演出家さんの突然の訃報、、、 これでもか、の感じの喪失感。

心がまとまらない感じでいます。 平成が終わる。 時代が変わる。

無宗教の告別式は、演出家さんに ふさわしかった。 懐かしいあの頃の顔に会えた。 きゅんとあたたかい時間。 演出家さんが、会わせてくれたのだと思う。 当時の演出家の鋭いダメ出しは、 いまでも私に問いかける。 それぞれの思い、それぞれのこれから。 大学時代、 ぼーっとしていたけれど 私の人生の中であの熱く濃い時間を過ごせたことが、 今の私に繋がる。 秋のお彼岸。 わずかでも心が静かな時間をとってみると良いと思います。 そして大きくゆっくり息を吸ったり 吐いたりしてみましょう。 ご先祖様に手を合わせたり、 ご家族に感謝して これからの新しい時代に向けて、 自分が行きたい方向に 向かう準備の時間。

              ※高知県須崎市浦ノ内

では、素敵な一週間をお過ごしください♪ マハロ


閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page