ponokominka
地域のチカラ
アロハ!
昨日の日曜日、『ハワイアンヒーリングサロンPONO』 オープン以来お世話になっている氏神様、 『六条八幡宮』通称『あじさい神社』 のあじさい剪定作業に初参加しました!

家人には1時間くらいで帰ってくる!と言い置き元気に出発。 先週の地域の剪定作業くらいの所要時間かと思っていた。 午前7時過ぎに家を出て、帰って来たのは午前10時過ぎ・・・ 私は家人との約束により中途帰宅。 作業はたぶん、午前中いっぱいは続いたかな?


天気予報は台風近づく暴風雨。 実際は雨が降らず、曇りで時折風が気持ち良い。 ・・・でも汗だく。この湿度!みんな顔中滝の汗! 休憩挟んでもまだまだあじさいは続く! すごいわぁ~!!! 急斜面にも。生えてる草も抜きながら。 こんなにたくさんのあじさいを美しく咲かせ、 そしてまた来年も美しい花を咲かせるために手入れをする。
『春野町あじさい愛好会』の方方の熱意と行動力に頭が下がる。 来た人に喜んでもらうために。 18年前、境内に一株の紫陽花が 今年は8種類、約1500株!!

※眼力。紫陽花のこと花のことよーく見てます
あじさいを見る目が自然と変わる。 来年は、より一層美しく見えること間違いない。

※刈ったあじさいは、機会でチップにして紫陽花の肥料に 『継続は力なり』 を美しい紫陽花でみせてくれる地域の力に 心から尊敬の念を抱く。 あじさいの花のように生き生きと 愛らしくたくましく美しく! 梅雨という季節を明るく楽しくしてくれる。 PONOのクライアント様にも、 ハワイのロミロミとヒーリングでそんなお力添えを させていただきたいと心新たにしました。 今日も読んでいただいて 心よりありがとうございました。 エアコンなどで体調崩していませんか? しょうが紅茶など、温かい飲み物でゆっくりしてください。 素敵な午後をお過ごしくださいね♪ マハロ