ponokominka
ポノの庭6月
アロハ! 雨上がりの朝、太陽の光の中で花たちが生き生きしていました。 美しかったので庭をぐるり。 良かったらご一緒にPONOの花巡りをどうぞ♪

葉っぱに斑(ふ)入りのあじさい。 姉が30年くらい前に植えました。

これは、私が生まれる前から庭にある白いあじさい。 少し青みがかる。小さい頃は色味がある花が好きだった。今はこの清楚な感じがジューンブライドの花嫁さんのようでとても好きになりました。

クチナシの花。これも昔からある。蜂?がかわいく飛んでいるの分かりますか? 撮影中、離れなくて^^

姉が植えました。5年くらい前。


スプリングセレブリティーズ、別名タチアオイ。

夏椿(なつつばき)。沙羅の木。 木が小さいとき、草刈り機で間違えて幹を切ってしまったことがある。 切った断面をつなげてテープを巻いておいたら、 毎年綺麗な花をつけてくれるようになった。今年もつぼみがたくさん!
花に癒された朝。 みなさま、今日も佳き1日をお過ごしください。 マハロ