top of page
  • 執筆者の写真ponokominka

2020 本格始動の春到来♪

更新日:2020年3月19日

アロハ~!

春のお彼岸シーズンを迎えました。 みなさまお元気ですか?

※PONOの庭 木蓮の花 物憂い春ではあるのですが、 明けない夜はないですし^^

※ハクモクレンの花 こんな時だからこそ、本当に大事なことがわかるというもの。 軌道修正の時期だと捉えています。 心身ともに健康であること、大事にしたいこと、感謝、思いやり、自然の中で思うこと。 気持ちまで塞がることはないのです。 明るい陽射しをたくさん体に取り入れましょう。

『暑さ寒さも彼岸まで』 2020年春のお彼岸がやってきました♪ 飢饉、疫病、災害…生きることがつらい時代にも、 ご先祖様は日頃を顧みて自然の恵みに感謝し、 知恵と思いやりを持って 今の時代に私たちの命をつないでくださったのだと思います。 ご家族でぜひお墓参りされてください。

※一人映えの藪椿

※チャコと雪柳 最後に、思い出したように 昨年11月のハワイ島旅の続きを。 マウナケア山への世界最大級の天体望遠鏡「TMT」設置 に反対するキャンプ地。太古からの祈りの大地。 何もできないけど、マウナケアへの感謝と平和の祈りを 届けてきました。

コナからヒロへ道中の赤い花。 『オヒア・レフア』 美しく悲しい伝説のある ハワイ島の火山近くの溶岩台地に咲く花。固有種。

よく咲いていました。神秘的で パワフルで明るい気持ちにさせてくれました。 三寒四温の季節です。 体調管理には、 十分な睡眠、バランスの良い食事、有酸素運動、水分が必要です。 体調が悪いかなと思ったら無理せず休む習慣を。 一人一人ができること。 手洗いしたら、にっこり笑う♪ (手洗いと同時に免疫力も養いましょ、の意図)

春の光であなたが暖かく満たされますように。 マハロ

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page