ponokominka
弾丸の旅!

アロハ~!
12月も半ば。すっかりご無沙汰してました。 昨日、どうしても見たい映画があり、お会いしたい人がいて福山へ。
黄色いアンパンマン列車に乗って高知駅を出発。テンション上がります^^ 新しくて乗り心地も良く♪

新幹線で初めての福山下車。 そして着いたのは

【福山シネマモード】 ここで上映された『痛くない死に方』を観たくて。 その後の講演会でお話された長尾和弘医師にお会いしたくて。 サイン会では、 「高知から!」 と驚いてくださり、 「どうやってきたの?」 「高知にも行きたい」 と短い間でしたがおっしゃってくださいました。 お医者さんですが、失礼ながらとてもキュートで親しみやすい。 お話もわかりやすくて面白かったです。 この日は医療関係の方が多かったのかもしれません。 尊厳死やリビングウィルの話。 今話題の話。。。 映画を見て、お話を聞いて他人ごとではないと思ったし、 自分でも驚いたのは、いつかは来る自分の死が怖くないと思ったこと。

この映画とドキュメンタリー映画の 『けったいな町医者』が高知でも観たいなあ! 高知の多くの方も共感できると思うのです。

パンフレットにサインしていただきました。 弾丸でしたが、面白くて心から充実した一日になりました。 そしてお約束の? ランチで商店街のお好み焼き❤ 広島ときたら、牡蠣でしょ!で一択。

夕食は、ランチの時見かけた 人気の中華めんのお店❤

瀬戸内の魚のお寿司も食べたかった~ のが心残り(>_<) さて。今日は午後も予定びっしり。 ぼちぼちやっていこ❤ 寒くなりそうですね。暖かくお過ごしください。 そして素敵な週末をお過ごしください🌈 マハロ